2013-04-26 (金) | Edit |
3月23日、結婚しました!
.jpg)
披露宴に来てくれた、HIGASHIYAMAのみんな、チア、
寮生に地元の友人、そして親戚。
「大宴会になるよー、きっと♪」ってみんなに言っていた、
その通りのめっちゃ楽しい一日でした。
みんなの笑顔を見ると、祝福してくれている気持ちが
ダイレクトに伝わってきて、泣けました。
こういう気持ちで新郎新婦は泣いていたんですね。
最高の余興、ご挨拶をしてくれたみなさん、忙しい中来てくれたみなさん、
ほんとにありがとうございました。
新生活は仕事の都合もあってバタバタ、
4月23日の1か月記念に気づいたのは翌日の夕方。
(だいたい記念日は忘れるので言い訳?)
こうしてあっという間に過ぎていくんだなあ、と思いつつ、
でも普通の1日を2人で過ごせることを大切にしていきたいです。
私たち、どんな家庭になるんでしょう。楽しみ!
.jpg)
披露宴に来てくれた、HIGASHIYAMAのみんな、チア、
寮生に地元の友人、そして親戚。
「大宴会になるよー、きっと♪」ってみんなに言っていた、
その通りのめっちゃ楽しい一日でした。
みんなの笑顔を見ると、祝福してくれている気持ちが
ダイレクトに伝わってきて、泣けました。
こういう気持ちで新郎新婦は泣いていたんですね。
最高の余興、ご挨拶をしてくれたみなさん、忙しい中来てくれたみなさん、
ほんとにありがとうございました。
新生活は仕事の都合もあってバタバタ、
4月23日の1か月記念に気づいたのは翌日の夕方。
(だいたい記念日は忘れるので言い訳?)
こうしてあっという間に過ぎていくんだなあ、と思いつつ、
でも普通の1日を2人で過ごせることを大切にしていきたいです。
私たち、どんな家庭になるんでしょう。楽しみ!
スポンサーサイト
2011-07-21 (木) | Edit |
久しぶりに実家に帰ると、両親がいない。

一泊二日で恵那に行っていた。
(のぼりにじゃないよ)
おみやげの五平餅を食べながら、
船から撮ったという写真を見せてくれた。
「この左上の岩とかどうなん?」

う〜ん、アグレッシブ。
娘がこんなとこチャレンジして平気なのかと逆に聞きたい。
子ども3人の手が離れてから、
ちょこちょこと小旅行へ出かけるうちの両親。
みやげ話、これからも楽しみにしてます。

一泊二日で恵那に行っていた。
(のぼりにじゃないよ)
おみやげの五平餅を食べながら、
船から撮ったという写真を見せてくれた。
「この左上の岩とかどうなん?」

う〜ん、アグレッシブ。
娘がこんなとこチャレンジして平気なのかと逆に聞きたい。
子ども3人の手が離れてから、
ちょこちょこと小旅行へ出かけるうちの両親。
みやげ話、これからも楽しみにしてます。
2011-05-11 (水) | Edit |
知り合いからもらった、掘り立てのたけのこ。
母と調理だ~

1.皮に切り込みを入れ、めくる。

2.先を落とす。バームクーヘンみたい。

3.いいくらいまでめくる。なんかほぼ皮?

4.ぬかを入れ、水から30-40min茹でる。

茹で上がりを一本もらったので、
山菜マスターが仕入れてきたわらびと合わせて
炊き込みごはんに。
山菜フルコースで、春、満喫。
母と調理だ~

1.皮に切り込みを入れ、めくる。

2.先を落とす。バームクーヘンみたい。

3.いいくらいまでめくる。なんかほぼ皮?

4.ぬかを入れ、水から30-40min茹でる。

茹で上がりを一本もらったので、
山菜マスターが仕入れてきたわらびと合わせて
炊き込みごはんに。
山菜フルコースで、春、満喫。
| ホーム |